[<<目次へ]

計算式の表記

表記方法はシャープ・カシオより市販されているプリンタ電卓の仕様に準拠しています。

検算を示す記号

記号 印字例 説明
123 + 同
456 + 同
789 = 同
1,368 *+ 同

前回の合計式・小形式と、現在式または再計算の対象式を比較し、一致した行には”同”マークが表示(※)されます。
合計を含むすべての行に”同”が表示されれば一致(ご名算)となります。

※ 行末に”・・”が表示される参考情報の行は比較対象とせずに無視されます。

演算を示す記号

記号 印字例 説明
123 +  加算を示します。
123 -  減算を示します。
× 123 ×  乗算を示します。
÷ 123 ÷  除算を示します。
123 =  合計を示します。
123 %  パーセント(百分率)計算による合計を示します。
SC+ SC+  小計の値をプラスに変換した事を示します。
SC- SC-  小計の値をマイナスに変換した事を示します。
123 *  合計の値を示します。
*+ 123 *+  合計の値、及びグランドトータルメモリーへの加算を示します。
M+ 123 M+  合計の値、及び独立メモリーへの加算を示します。
M- 123 M-  合計の値、及び独立メモリーへの減算を示します。
END END  Zimoの終了により小計が閉じられた事を示します。
EF 1.0000000 EF 計算結果のオーバーフローを示します。
E0 0 E0 0除算によるエラーを示します。

メモリーの操作を示す記号

記号 印字例 説明
  メモリーの呼び出しを示します。
C ◆  

メモリーのクリアを示します。

◇* 123 ◇* グランドトータルメモリーの値の呼び出しを示します。
◆* C ◆* グランドトータルメモリーのクリアを示します。
◇M 123 ◇M 独立メモリーの値の呼び出しを示します。
◆M C ◆M 独立メモリーのクリアを示します。
CA CA [CA]キーによる、メモリーを含めた全てのクリアを示します。
シャープ式のクリアーの操作を示します。
AC AC カシオ式のクリアーの操作を示します。

再計算を示す記号

記号 印字例 説明
<< 再計算に使用した設定や、エラーメッセージ等を示します。
小計 105 小計 合計が表示されていない計算式の、最下行までの計算結果を示します。
サイケイサン ----サイケイサン---- 以降の行が再計算に使用したの情報である事を示します。
ショカイ -----ショカイ----- 以降の行が初回計算時の情報である事を示します。

設定の変更を示す記号

記号 印字例 説明
>> 設定の変更値を示します。
Rs: Dc: Rs:CT Dc:F >> ラウンドセレクター、小数点セレクターの設定変更を示します。
DIGIT: DIGIT:12 >> Digit(電卓の有効桁数)の設定変更を示します。
TYPE: TYPE:CASIO >> 電卓のメーカーの設定変更を示します。
ケンザン: ケンザン:ON >> 検算機能の設定変更を示します。
グランドトータル: グランドトータル:ON >> グランドトータル機能の設定変更を示します。
アンサーチェック: アンサーチェック:ON >> アンサーチェック機能の設定変更を示します。
ゼイリツ: ゼイリツ:(1)or(2) 10% >> 税率1 or 税率2 への切り替えを示します。
ゼイセッテイ ゼイセッテイ(1)or(2) 10% >> 税率1 or 税率2 の設定を示します。

その他

記号 印字例 説明
~ 
123 + 
456 - 
検算フォームの[クリア]ボタンによる、式の途中でのクリアを示します。
BASE
・・・TAX
=
BASE 1000 ‥
・・・TAX 80 ‥
= 1050 ‥
[税込]・[税抜]キーによる税計算を示します。
1行目:税の基準値:先頭に"BASE" が付加
2行目:税額:先頭に"・・・TAX" が付加 (税抜時の税額は末尾に-が付加)
3行目:税込、又は税抜額:先頭に"="が付加
BASE
MARKUP
=
BASE 1000 ‥
MARKUP 10 ‥
= 1100 ‥
カシオ式のマークアップ計算(原価[×]マークアップ率[%][+])を示します。
1行目:原価:先頭に"BASE" が付加
2行目:マークアップ率:先頭に"MARKUP" が付加
3行目:売価
BASE
MARKDOWN
=
BASE 1000 ‥
MARKDOWN 10 ‥
= 900 ‥
カシオ式のマークダウン計算(売価[×]マークダウン率[%][-])を示します。
1行目:売価:先頭に"BASE" が付加
2行目:マークアップ率:先頭に"MARKDOWN" が付加
3行目:原価

=
√ 25 ‥
= 5  ‥
[√]キーによるルート計算を示します。
1行目:根号:先頭に"√"が付加
2行目:平方根:先頭に"="が付加
123 +     
200  ◇* ‥
200 +     
計算式へ直接関係の無い、参考情報である事を示します。
数値は通常の数値の表示位置より1桁左にシフトしされます。
ON ON Zimoの起動を示します。
(検算フォームには表示されません。記載はログ表示フォームにて確認できます)